【FX実践】“1日1トレードだけ”にしたら資金が減らなくなった話

【FX実践】“1日1トレードだけ”にしたら資金が減らなくなった話

FX初心者の多くがつまずくポイントが「やりすぎ」です。エントリーチャンスが見えた気がして、1日に5回も10回も、気づけばチャートに張り付いてしまう…。その結果、勝てるトレードも負けてしまい、資金がどんどん減っていくという流れになりがちです。私自身も同じ失敗を何度も繰り返していましたが、ある日思い切って“1日1トレードだけにする”というルールを決めたところ、驚くほど成績が安定しました。

1. なぜ1日1トレードで勝率が安定するのか

特に初心者は「入らない技術」がまだ身についておらず、チャートを見る時間が長いほど余計なエントリーが増えます。1日1トレードに絞ることで、強制的に質の高いポイントだけを選ばざるを得なくなり、自然と取引のクオリティが上がるのです。

  • ・“本当に入りたい形”だけを待てるようになる
  • ・負けた後の連打エントリーを防げる
  • ・チャートに張り付かなくなるので疲れない

2. 実際にやって気づいたメリット

私は以前、1日5〜10回のトレードをしていました。その頃は勝ったり負けたりの繰り返しで、月単位で見るとほとんどプラスを残せませんでした。しかし1日1回にしたところ、負けても大きく減らず、勝つ時はしっかり取り返せるようになりました。結果として資金曲線が右肩下がりにならなくなったのです。

また、エントリー回数が減ったことで1回のトレードに対する集中力が高まり、エンドルールや損切りラインの精度が安定しました。まさに「量より質」を実感した瞬間でした。

3. “1日1トレード”の具体的なやり方

① 時間帯を固定する

例えば、ロンドン時間だけ見る、ニューヨーク前半だけに絞るなど、狙う時間帯を固定すると迷いが減ります。

② エントリーポイントの条件を3つだけに絞る

移動平均線の位置、トレンド状態、ローソク足の形状など、エントリー条件をシンプルにし「全部そろったら入る」という形にします。

③ その日の“最高の形”が来なければノートレード

無理に1回入るのではなく、来なければやらない。これが最も大切です。

4. 失敗しないための注意点

  • ・“1回決めたら終わり”を徹底する
  • ・負けても取り返そうとしない
  • ・翌日に引きずらないために軽く振り返りをする

このルールを守ると、勝てなくても資金が極端に減らないため、結果的にトータルの成績が安定します。

5. まとめ:まずは1週間だけ試してみる

1日1トレードというのは、誰でもすぐに始められる最も簡単な改善方法です。私自身、これを取り入れただけで無駄な負けがなくなり、資金が減りにくくなりました。気合ではなくルールで勝つための第一歩として、ぜひ一度試してみてください。

“入らない勇気”を持つだけで、トレードの世界が本当に変わります。

コメント